海外文化体験演習
本学アメリカ分校(MFWI)への短期留学プログラムに関する紹介です。
2014年
2月
14日
金
JLL 2014

海外文化体験演習(JLL)は平成25年度が3年目になります。
2月13日、3週間の予定でJLL2014の19名がアメリカに向けて旅だちました。
その様子は、大学のHPに掲載されています。ぜひご覧下さい。
2014年
2月
04日
火
アメリカからの教育実習だより

大学院修士1年生の山本美穂さんが、1月23日から8週間の予定で、アメリカSFCC大学で教育実習を行っています。
SFCC(スポケーンフォールズ・コミュニティー・カレッジ)は、本学アメリカ分校(MFWI)に隣接する大学です。
山本さんのアメリカレポートをお届けします。
*****************
おはようございます。 スポケーンは先日から雪が降り続いています。 こんなに積もった雪を見るのは初めてなので毎朝ウキウキしながら 学校にいっています。
2013年
7月
11日
木
海外文化体験演習(JLL)
平成23年度から「海外文化体験演習」とい留学プログラムを開始しました。
これは、本学アメリカ分校(MFWI)に3週間滞在し、英語研修と日本語教育、さらに現地の教育機関での多文化理解教育など実践を学ぶためのものです。
2013年
7月
01日
月
JLL 2013 の報告書ができました
JLLというのは、日文科「海外文化体験演習」の略号です。
22名の学生が参加しJLL2013プログラムを実施しました。
その報告書ができあがりました。
参加者のレポートからは、3週間の様々な体験を知ることができます。