4年ゼミ
4年ゼミでは、卒論研究を中心に進めます。
前期は、各自の決めたテーマについて以下の内容で個人発表をします。
- 研究内容 → ディスカッション
- 研究方法
- 進捗状況
- 今後の予定
生データを扱う研究方法を取る学生は、夏休みの間にデータ収集をします。
少なくとも9月ごろまでには済ませて、あとは膨大なデータの分析に入ります。
後期は、個別指導とゼミ内における中間報告会をします。
- 10月~11月 中間報告会
- 12月上旬 草稿提出
- 1月下旬 卒論提出
- 2月中旬 卒論審査

それぞれの進路を目ざして、自分のペースをつかんで進めるのが、コツですね。